【2025年10月読書記録】図書館とAudibleで6万円節約!おすすめ本まとめ

本・書籍

図書館で本を借りたり、Audibleを利用したりして、今月も読書を楽しみました!
この記事では、節約できた金額とともに、おすすめの本や心に残った本を紹介します。

さらに、図書館を活用すると、本を無料で借りるだけでなく、電子書籍やDVD、イベントなど、さまざまなサービスも利用できるので、節約効果が大きいです。
図書館の節約術について詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください!

それでは、2025年10月に読了した本を紹介していきます!

2025年10月の読書記録|図書館とAudibleを活用した本の一覧

今月は、図書館で1冊、Audibleで55冊の本を楽しみました。

No.タイトル著者ソース定価
1なぜ働く? 誰と働く? いつまで働く? 限られた人生で後悔ない仕事をするための20の心得有山徹Audible¥1,650
2ガダラの豚 1中島らもAudible¥792
3最後の祈り薬丸岳Audible¥2,090
4いつでも会社を辞められる自分になる黒田真行Audible¥1,760
5信仰村田沙耶香Audible¥715
6すごい壁打ち石川明Audible¥1,650
7フリーランスになりたい人のための教科書:コネなし、スキルなし、オカネなしからフリーランスを目指す方法ZiziAudible¥1,100
8起業0年目の教科書倉林寛幸Audible¥1,650
9怪談蒐集録「過呼吸」村上ロックAudible¥1,540
10ストロベリーナイト誉田哲也Audible¥1,500
11フリーランスになって、「こんなはずじゃなかった!」と思ったら読む本北野哲正Audible¥1,815
12自宅でオンライン起業はじめました秋田稲美Audible¥1,650
13青い壺有吉佐和子Audible¥847
14コネ、スキル、貯金ナシから「好き」を仕事にするまでにやってきたことフジワラヨシトAudible¥1,760
15世界地図の下書き朝井リョウAudible¥748
16サラリーマンのための起業の教科書: 損しないフリーランスの極意大村大次郎Audible¥1,034
17その場で言語化できるメモ佐野雅代Audible¥1,760
1824 TWENTY FOUR 今日1日に集中する力堀田秀吾Audible¥1,650
19「個性」と「才能」が伸びる シュタイナー式子育て赤川幸子Audible¥1,650
20死体の汁を啜れ白井 智之Audible¥924
21ハロウィーン・パーティアガサ・クリスティーAudible¥1,232
22「怠惰」なんて存在しない 終わりなき生産性競争から抜け出すための幸福論デヴォン・プライスAudible¥2,530
23迷惑な終活内館牧子Audible¥1,870
24星くずの殺人桃野雑派Audible¥891
25児童精神科医が「子育てが不安なお母さん」に伝えたい 子どもが本当に思っていること精神科医さわAudible¥1,650
26幸せな人生に「夢」なんていらない浅桜新Audible¥1,900
273日で自発的に動く子になる! 信頼声かけ: 声かけは、注意が1割 信頼関係作りが9割下村弥沙妃Audible¥1,650
28かわいそ笑Audible¥1,650
29青屍 警視庁異能処理班ミカヅチ内藤了Audible¥748
30MASK 東京駅おもてうら交番・堀北恵平内藤了Audible¥704
31COVER 東京駅おもてうら交番・堀北恵平内藤了Audible¥748
32PUZZLE 東京駅おもてうら交番・堀北恵平内藤了Audible¥748
33プライドが高くて迷惑な人片田珠美Audible¥1,320
34憂鬱探偵田丸雅智Audible¥1,430
35冷ややかな悪魔石田夏穂Audible¥990
36天使のナイフ薬丸岳Audible¥355
37スクラップ・アンド・ビルド羽田圭介Audible¥627
38今夜、すべてのバーで中島らもAudible¥814
39CUT内藤了Audible¥946
40いやな気分よ、さようなら コンパクト版デビッド・D.バーンズ図書館¥2,750
41AID内藤了Audible¥946
42LEAK内藤了Audible¥880
43BACK内藤了Audible¥660
44パンドラ内藤了Audible¥704
45MIX内藤了Audible¥858
46COPY内藤了Audible¥792
47サークル内藤了Audible¥770
48BURN内藤了Audible¥792
49OFF内藤了Audible¥880
50爆弾呉勝浩Audible¥1,067
51アンデッドガール・マーダーファルス1青崎有吾Audible¥792
52まず良識をみじん切りにします浅倉秋成Audible¥1,760
53踊りつかれて塩田武士Audible¥2,420
54凍結事案捜査班 時の呪縛麻見和史Audible¥913
55本質をつかむ羽田康祐k_birdAudible¥1,925
56大地の子(一)山崎豊子Audible¥759
小計¥68,006
Audible 月会費¥1,500
合計¥66,605

今月読んだ本で、特におすすめの本を紹介します。
詳細が気になる方は、Amazonのリンクも貼っているのでチェックしてみてください。図書館を上手に活用するのもおすすめですよ!

ガダラの豚1 中島らも 書評|現代にも通ずる新興宗教サスペンス

中島らも作品は初読でしたが、その独特の世界観に一気に引き込まれました。
“昔の作品なのか…”と少し侮って聴き始めたのですが、新興宗教をテーマにしたストーリーは驚くほど現代にも通じるリアリティと鋭さ。
ユーモアと狂気、社会への鋭い洞察が絶妙に混ざり合い、次作への期待が高まる一冊でした。

起業0年目の教科書 書評|失敗しない起業準備と現実的なステップ

「起業は勢いより準備」というメッセージが、著者自身の経験や失敗談を交えてリアルに語られる一冊。
理想論ではなく、やるべきことや落とし穴が具体的に示されていて、これから動き出す人ほど心に刺さる内容です。
反面教師的なエピソードも多く、机上の空論ではなく“実践の知恵”として活きるアドバイスが満載。
起業の夢を現実として形にしたい人に、最初のステップとしておすすめです。

2025年10月の読書を振り返って|図書館活用と節約術のまとめ

今月はAudibleを中心に、たくさんの本を聴きました。
シリーズを連続再生できる機能のおかげで、移動中も作業中も、途切れることなく物語と学びに浸れた月です。

ジャンルは小説が多めでしたが、今年のテーマである「働き方」についての本も積極的に選び、視野がぐっと広がりました。
自分のやりたいことを自分で選び、納得のいく人生を歩んでいけるように。
これからも読書を通して知識と考え方をアップデートし、前に進んでいきたいと思います。

値段は以下のツールから取得しました(出てこなかったものは手動で検索しました)。

借り得にやにや計算機
Web site created using create-react-app
タイトルとURLをコピーしました