ひみつ2

添削してもらった 形は変えずに、彩色だけでこんなにクオリティ上がるんだなって やはりメリハリがないようなことを言われた 他にも、自分では気づかないことを指摘されて満足 髪の毛とレンガが同化して見える 差をつけたい 白のと[…]

もっと読む

ひみつ

ずっと描きたかった仕草 ちゃんと最後まで描けた これだけでも、人体は難しいとなる 目の塗りはいいかんじ まだ確立していないけど方向は良い もっと煌めかせても良さそう 遠近感も出せたような気がするけど、まだ甘い 髪描くの楽[…]

もっと読む

髪の塗り

ハイライトは最後にちょっとだけ 形を作りながら入れるのが良さそう 影つけながら色残すのはあまりキレイにならない 細かく塗りすぎると汚くなる ある程度はざっくりと 顔の周りを薄く肌色のせたり、後ろ髪に青っぽい色を入れると重[…]

もっと読む

考える

いろいろ学びたいのはきっといいんだけど、全部に手を出して結局中途半端になってる気がする 何も終わらない感 先生に宣言しているのは、 直近は人体を正しく書けるようになること 元々は背景を学ぼうとしていて、日本家屋描こうと思[…]

もっと読む

気づいたこと

学びたいことはどんどん出てくるし、浮上しては沈んでいってて 前もこれ学びたいと思った/前にちょっと練習して、よしってなった みたいなことが多いんだけど やっぱり足りないからって学び直す 気づいたのは、今学びたいことが複数[…]

もっと読む

イチョウ

人体にチャレンジしすぎるとうまくできなくて、次どうしたらいいか分からなくなるので ひとまずあまり前後感を出さないものを描いた 後から背景描こうと思うと全く浮かばない 背景描く気あるなら、ラフの段階で描かないとできない 足[…]

もっと読む

人体

人体の練習したから、前後感のあるイラスト描こうと思った 難しいし違和感が強いんだけど、それよりも可愛い顔が描けない… 一度完成ってしたけど、改めてプロの絵と比べて顔の違和感を直した 顔だけで2日直してた気がす[…]

もっと読む

謹賀新年 修正1

自分で改めて見て、修正を加えてみた 背景が三点透視になってなかったから修正 たたみや柱の位置 上に乗っている札やふくわらいのパース調整 自由変形は便利だけど、限界ある たまに書き直した 影を濃くした やっぱり薄い気がして[…]

もっと読む

見上げる夜空

三点透視図法で描きたかった構図 もっとこだわれた気がする 夜空って何となくそれっぽくなる 顔が小さくなるとぼんやりしちゃうけど、他の絵はちゃんと見えてるってことはもっと大きいキャンバスで描いてるのかな 人体の練習をしよう

もっと読む

謹賀新年

三点透視図法でやってみようと思ったけど、ものすごく苦戦した クリスタの三点透視の使い方分からなくて しかも人体パースって背景と違うんかな分からん 人同士の大小関係が分からんよ 絵的にバランスが悪い気がする 粗密でいう粗が[…]

もっと読む

クリスマス

飾らない平凡なクリスマス絵を描こうとしてみた 全く描き込めなかった うまく構成を考えられておらず、スムーズに進められなかった 今まで学んだことを活かせはした グラデーションで色調補正 布団に厚みとだらしなさ テーブルに反[…]

もっと読む

コタツにはみかん

私の描く絵は、影があまりにも薄い こんななの?てくらいがつっと影をつけないと、描いてあるって分からない ついぼやっと描いてしまう 教えてもらわないと辿り着けなかった 知ってる知らないも確かにあるけど、こんなに手数が必要な[…]

もっと読む

床の間

バーチャル背景のコンペのために作成 https://www.animaze.us/news/virtual-background-contestJP 結構横長 今度からこれくらいのがいいんかな 屋内はラクなんだと感じた […]

もっと読む

和室練習

塗りもできるようになろうと塗った 色は写真からとった 畳ブラシはないから、小さい雲のブラシを使った きっちり描くのは楽しい こういうのって、どこでぐっとくるかんじを出したらいいんだろう

もっと読む

こたつ

こたつを描いた こたつにはみかんだし、本棚ほしいなと思って描いた パースに沿った描き方ができた 楽しい 数値好きが出てきた パースに沿わない時の書き方に戸惑った 別の方向にする時は、別の消失点を設定すればいいと学んだ こ[…]

もっと読む

一点透視図法 線画練習

一点透視図法で和室を描いてみた キレイに見える嬉しい パースで描くの楽しい 中心が消失点だと自然に見える 線の太さとか影を考えながら描けた 角の細い木が、壁についてるのか床についてるのか分からなかった フスマの作りが案外[…]

もっと読む

パース練習

日本家屋を描きたいけど、いきなり外観は書き込み量も多くて難しいから まずは小物とか屋内から始めると良いとアドバイスもらった まずは和っぽい小物から、ということでちゃぶ台と座布団を描くことに 一点透視図法の描き方がちゃんと[…]

もっと読む